Polaroid × Thrasher 数量限定コラボが登場!ストリートとアナログが出会った特別なカメラ

スケートボードとアナログカメラ。
一見遠い存在のように思えるこの2つが、今回PolaroidとThrasherのコラボレーションでひとつになりました。

2025年9月26日より、数量限定で登場するこのコレクションは、Polaroid Now 第3世代をベースにした特別仕様のカメラと、11種類のフレームデザインを楽しめるi‑Typeフィルムのセット。

ストリートの熱量と、アナログ写真ならではの味わいが融合したこのプロダクト。
この記事では、その魅力や背景、そして開発に込められた想いをお届けします。

なぜこのコラボ?PolaroidとThrasherの共通点

PolaroidとThrasher。
それぞれ違うジャンルで活躍しているブランドだけど、どちらにも共通しているのは「瞬間を大切にするカルチャー」だということ。

スケートボードは、一瞬の判断と動きで成り立つスポーツ。仲間と過ごす時間や、技が決まったあの一瞬にこそ、ストリートのリアルが詰まっています。

そしてPolaroidのカメラも、まさに「今、この瞬間」を写し取る道具。撮ってすぐに現像される写真には、その場の空気や感情がそのまま焼き付けられます。

今回のコラボは、そんな“瞬間を残す”という共通の価値観から生まれました。

限定カメラのこだわりポイント

今回のコレクションでは、「Polaroid Now 第3世代」をベースに、特別仕様のデザインが施されています。

最大の特徴は、ひとつひとつデザインが異なるHydro-Dip(ハイドロディップ)加工
水に浮かべたインク模様をボディに転写する技法で、まさに“一点モノ”のカメラが誕生します。

さらに、炎のロゴでおなじみのThrasherらしいエネルギッシュなビジュアルも健在。持っているだけでストリートな雰囲気が漂う、存在感のある仕上がりです。

遊び心たっぷりの限定フィルム

今回のコラボでは、カメラ本体だけでなくi‑Typeフィルムも特別仕様
なんと11種類のオリジナルフレームデザインが用意されていて、どれが出るかは撮影してみてのお楽しみです。

中でも注目は、ストリートアートで知られるNeckfaceのグラフィック。独特のタッチとユーモアで、スケートカルチャーの“尖った部分”をそのままフィルムに落とし込んでいます。

いつものスナップがちょっと特別になる。そんな、遊び心とストリートマインドが詰まったフィルムセットです。

“一点モノ”感を生むHydro-Dip加工とは?

カメラ本体に施されているのは、Hydro-Dip(ハイドロディップ)加工
水面に浮かべたインク模様を立体物に転写する技術で、1台ごとに模様が異なります。

つまり、このコラボカメラは世界に同じデザインがふたつと存在しない、本当の意味での「限定モデル」。

スケーターたちが一人ひとり異なるスタイルや表現を持つように、カメラ自体もそれぞれの個性を持っています。
“選ぶ”のではなく、“出会う”カメラ。そんな感覚も、このプロダクトの魅力のひとつです。

カルチャーとしてのPolaroid × Thrasher

このコレクションは、単なるファッションアイテムでも、撮影ツールでもありません。
そこには、リアルな“カルチャー”が息づいています

Thrasherは、ただのスケート雑誌ではなく、スケーターたちの「生き方」を表現するメディアとして支持されてきました。
Polaroidもまた、ただ写真を撮るだけでなく、「撮った瞬間に、そこにいた人と気持ちを共有できる」メディアです。

どちらも、誰かと一緒に何かを体験することの価値を知っているブランド。
だからこそ今回のコラボは、“今”という瞬間を切り取ることの楽しさと、
その瞬間を仲間と分かち合うことの大切さを、自然なかたちで表現しています。

発売日と購入方法まとめ

このPolaroid × Thrasher コレクションは、数量限定での発売となります。

発売日:2025年9月26日(金)
購入場所:Polaroid公式オンラインストア、全国の家電量販店、一部セレクトショップなど
商品構成:

Polaroid Now 第3世代 i-Type インスタントカメラ Thrasher Edition

Color i-Type Film – Thrasher Edition (8枚入り)

Polaroid Now 第3世代 i-Type インスタントカメラ Thrasher EditionとColor i-Type Film – Thrasher Edition (8枚入り)セット

※数量限定のため、在庫が無くなり次第終了となります。ご購入はお早めに!

おわりに:写真で残したい“スケートの瞬間”

スケートボードも、写真も、「今しかない瞬間」をカタチにするカルチャーです。
このコラボレーションは、そんな一瞬のきらめきを、大切にしたいすべての人に贈るメッセージでもあります。

技が決まった瞬間、仲間と笑い合った夕暮れ、ストリートの空気感。
Polaroidのシャッターを切ることで、そのすべてが記録ではなく、記憶になる

このカメラが、あなたの“最高の瞬間”を残す一本になりますように。

>VISTAL VISION株式会社

VISTAL VISION株式会社

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目17−11 2F

このサイトは、日本でSkullcandyのマーケティングとPale Blue Earthの日本正規代理店として活動しているVistal Vision株式会社が運営しています。
SkullcandyやPale Blue Earthについての記事を独自の目線から投稿していきます。

弊社運営の原宿キャットストリートにあるSkullcandy東京店では、Skullcandy製品を実際に視聴することができます。

CTR IMG